miya5 海外ニュース

証券会社勤務、20代OLの暇つぶしです…

【003】積み立て必勝法…S&P 5% ルール!!😉(NASは10%ダヨ)

Miya5です。長期投資家(&初心者)として避けても通れない悩みがあります。皆様も次のような悩みありませんか?


  • 例:資金が手元にキャッシュXXX円ある。今までなんで投資してこなかったんだぁ
  • 寝かせるとインフレ怖い
  • でもS&P、NASDAQは連日All Time High...


…どうしろと…😓


コロナ渦後の上昇相場の中で、


「よし、S&Pが3,000切ったら2,000万円打診Entryしよう…」
「出遅れた、むむ…。S&Pが3,200まで戻したら次こそトライしてみよう」
「むむむ…。3,400まで落ちたら今度こそ…」
「ぬぅ…。3,600まで…。今は耐えるとき」
「…3,800…忍!」
「😇 …せめて4,000まで落ちてくれないと…」
「4,200…😆…えぇい…ままよ…」←今ここ


といつまでたっても“暴落”(a.k.a "Bo Raku" featuring Jerome Powell)を待ち続けている訳ですが、これでは他人任せ、気分でエイヤ、になりそうでいかんと思いまして、自分のルールを作ろうと思いました。


ドルコスト平均法にかなう手段はないのか…😓


前提によってセオリーは違いますが、私の場合は

  • 今後引退するまで入金力は変わらない(= 将来のキャッシュフローが予測できる)
  • とりあえずインデックス投資、S&P一択、利確とか損切、出金はしない

という前提で考えてみました。


王道のセオリーはドルコスト平均法(例:毎週金曜日に脳死で[X]万円分積み立て)ですが、本当にパフォーマンス最大化の観点で最も効果的なのでしょうか。なんとなくですが、下がったら買う方がリターンが高くなりそうですよね❓


今回は、「週に一回、毎週金曜日に10万円(←数字はテキトーですが定数)を投資するか判断する」、「金曜日の終値が直近12か月のAll Time Highよりも●%以上低い水準に落ちていれば投資する、そうでなければ見送る」という派生形を考え、●%の部分をAll Time Highからそれぞれ▲3%, ▲5%, ▲10%, ▲30%の四つのシナリオを考えてみました。


…結果発表…!!! ✨(投資期間…2000/1/3 ~ 2021/6/4の21年間、1,118週間)

赤いドットは金曜日に投資が実行された日を示しています


シナリオA: 毎週金曜日に指数に関係なく脳死で10万円投資

投資総額:  11,180万円(1,180回投資×10万円/回)
保有時価:  32,454万円(含み益 +21,274万円)
年次リターン:5.1%


シナリオB: 毎週金曜日に過去12か月最高値から3%下落していれば10万円投資


投資総額:  5,560万円(556回投資×10万円/回)
保有時価:  18,133万円(含み益 +12,573万円)
年次リターン:5.7%


😯…当然ですがリターンは高くなるんですが投資機会が半分に減りましたね。結果含み益も6割くらいです


シナリオC: 毎週金曜日に過去12か月最高値から5%下落していれば10万円投資


投資総額:  4,240万円(424回投資×10万円/回)
保有時価:  14,492万円(含み益 +10,252万円)
年次リターン:5.9%


😯…3%ルールよりも更に2割程度投資チャンスが減りました。2013-2015年、2017-2018年の上昇相場では殆ど追加投資するチャンスが無い様な相場もあります


シナリオD: 毎週金曜日に過去12か月最高値から10%下落していれば10万円投資



投資総額:  2,750万円(275回投資×10万円/回)
保有時価:  10,420万円(含み益 +7,670万円)
年次リターン:6.4%


😧…さてここまでくるとリターン6%という非常に魅力的な数字が見えてきましたが、一方で投資期間はドットコムバブル、リーマンショック、欧州金融危機、China Trade年末下落、コロナ危機等の非常に限られた期間に偏ってしまうことが分かります。投資機会はシナリオAの4分の1程度ですね


シナリオE: 毎週金曜日に過去12か月最高値から30%下落していれば10万円投資


投資総額:  440万円(44回投資×10万円/回)
保有時価:  2,130万円(含み益 +1,690万円)
年次リターン:7.6%


😭…投資チャンスが44回しかありません、リターンは大変すばらしいと思いますが、投資機会を失う効果の方が顕著になります。というかほぼほぼリーマンショック、コロナ危機しか投資できていないのでは…💦結果的に上がったからいいものの…時期の集中リスクが高そうです


シナリオA~Eから傾向はわかりますが、これをもう少し網羅的にまとめると、次のようになります。


Total Spent…投じられた金額(投資回数 × 10万円/回)
Market Value…直近の保有時価
Unrealized P/L…含み益
MoM…投じられた金額が時価で何倍に膨らんだか
IRR…年換算リターン
Days of P/Loss…保有時価が含み損になっている期間(日数)
% Total Days…含み損を抱えている日数の比率(過去21年、1,118週間 = 7,823日)


一番右の「0%」の列は脳死で金曜日に投資した事例です。
左に進むにつれ、リターン(IRR)が高くなることが確認できますよね。


他方で投資機会も減るので実額ベースでの含み益は減っていきます…。「30%ルール」なんて設けた暁には、仮に1億円資金があったとしたら440万円しか投じられておらず、9,600万円は墓場で眠っている状態です…😣



いやいや待てよ…。簡単じゃないか…!30%ルールの時は投じる金額を25倍、例えば250万に設定すればいいじゃないか…❣


と直感で思ってしまいましたが、ここに落とし穴が…


  • 44回の投資チャンスのうち、39回はリーマンショック(😭)リーマン時にほぼ1億円投資(笑)することになるけどお金間に合わないこともあるじゃん…逆にリーマン後の上昇相場ではひたすらキャッシュが溜まる一方…「投資原資・入金力は期間で分散されてキャッシュインするのに、投資のキャッシュアウトと期間が一致しない」から机上の空論
  • 積み立てている気がしない…やることないの暇すぎる…🤣
  • 30%下落が来なかったらただの機会損失、爆死…😵
  • そもそも「25倍投じればいいじゃん」が結果論


ここで個人的に編み出した私の性格に合う結論は「S&Pの場合は5%ルール」です。
5%の場合、投資機会が424回存在します。(投じる金額は2.5x、例えば25万円とする)


一年間で全く触れないことはほとんどありませんし、入金力を考えたときに資金が足りないことやダボつくことのリスクも大分軽減されそうです。All Time Highに比べて5%、という猶予が心理的に高所恐怖症、綱渡りを完全に解消するかといえば微妙ですが、お守り程度にはなります😉



10%ルールと比較した時にIRRも無視はできませんが、もう誤差だと心の中で割り切ってしまうことができます。それよりも銘柄選定効果の方が重要なので、何に投資するかを考えたほうがいいですよね😊


なお、今回はS&P 500指数で考えましたが、NASDAQで同じシミュレーションを行うと大分風景が違って見えます。


NASDAQは私は10%ルールが適切と考えています。(詳細なグラフは今回は示しません…。ニーズがあればいつか披露したいと思います😐)





…本日の結論


  1.   押し目待ちに押し目なし…😆 それでも忍耐必要…そんな悩める少年少女向けのお守り投資法が存在。通常のドルコスト平均法が嫌な私みたいに性格が曲がった人間はS&P 5%ルール(直近最高値から5%以下の水準なら毎週金曜日積み立て)
  2.   20年間続ければ1億円投資して3.6億円に成長(年次リターン 6%)。ドルコスト平均法(1億円投資で3.1億円、年次リターン5%)よりも高めのパフォーマンス(5,000万円、マンションがキャッシュで買えるくらい)
  3.   NASDAQ 100等ボラティリティが高い米国指数は10%ルール
  4.   でも結局銘柄選定のほうが大事な気がしてきました ←
  5.   …個別銘柄はシラナイヨ😛



こんなことしている場合じゃない、明日も朝から電話会議です…おやすみなさい😪


Zzz



xxx Miya5

【002】エーザイ & Biogenを今買うべきか🙃

Miya5です。こんばんは。


6/8日の米国時間、米FDAでアルツハイマー型認知症治療薬のADUHELM(一般名:アデュカヌマブ)が条件付き承認されました。


バイオジェンとエーザイ、買うならどちらの株をどのくらい買うべき…❓

エーザイは今からエントリーしても大丈夫…❓

アルツハイマー系競合他社、関連銘柄は見たほうが良い…❓


(既に持っている人)エーザイは今利確するべき…❓


私の結論は(もしファンドマネジャーで100万円の余剰資金を任されたとすれば)


現時点ではエーザイ(10万円) / イーライリリー / (10万円) / ロシュ (20万円) / シスメックス (10万円) / キャッシュ (50万円)



になります…(注:私自身いずれの株式も保有していません、また投資アドバイスではありませんが、今後1-2年後に答え合わせをしてみたいと思います😋)


えっ…他の銘柄入っているじゃん、合計金額使い切ってないじゃん、意味わかんないという方の為に…


アルツハイマー投資戦略…承認ニュース前に底値で仕込めていなければ飛びつかないべき…❓


ニュース前にポジションを持っていない限り、新規ポジション構築には慎重になるべきと思います。本承認が条件付きであること、薬価(現 $56,000/年)、日本での承認、競合状況等不確実性が多すぎますので飛びつくことはギャンブルかつ上昇しても値幅が取れません。


製薬への投資は当たれば元本が2.0倍、外れれば0.9倍になる投資を5つ実施して、トータルで(2.0倍×1 + 0.9倍×4)÷5 = 1.16倍(16%リターン。ベンチマークの約倍)という投資戦略があったとすると、当たれば倍、の投資先として残されているアルツハイマー投資先はなかなかありません…。


本FDA承認後のアルツハイマー関連銘柄の時価総額の増加(単位:USD Bn)を見るとエーザイ、バイオジェンがそれぞれ$7.8Bn米ドル、$16.5Bn米ドル増加しています。未承認ですが本件が追い風となり承認期待が高まった治療薬パイプラインを持つロシュ、リリーもそれぞれ$13.0Bn, $20.4Bn増加…治療薬全体ですでに$58Bnの価値創出が株価に織り込まれています。

それに対し市場規模予測はどうでしょう…。ここで意見が分かれるところですが、いくつかのソースから情報を取ってアルツハイマー治療薬の市場規模(2025年度の年間総売上)が$6.3Bnというのを見つけましたので、割引率 8%、永久成長率 2%、売上からCFまでの創出率(CFマージン)を楽観的に80%を見積もると、潜在市場価値全体は$84.0Bnと計算されます。


これらの情報から、私個人は以下仮説を立ててみました…🤔


  • マーケットはアルツハイマー治療薬の価値の7割を各銘柄に織り込み済み
  • 今織り込まれていないものは1⃣ロシュ、リリーが実際に承認を取れること、2⃣Aducanumabの日本承認等、3⃣治療薬が想定通りの有効性を示し浸透、薬価も高水準に保たれること

この仮説が正しければ、仮にエーザイやバイオジェンのデータが今後良いものが出たとしてもアップサイドは限定的である、またリリーやロシュの承認がなされてもリリー、ロシュの株価上昇余地は限定的、「今後は競合の承認や良好なデータは市場パイの奪い合いが連想され、マイナスな株価影響の可能性がある」可能性が考えられます…


今Biogen、エーザイに無条件に飛びつくことは市場が織り込んでいない将来のシナリオに対し脆弱であると感じざるを得ません…


他方で、もしアルツハイマー市場の価値ポテンシャルが本当に$84Bnあるのでしたら、何かしらの投資戦略は成り立つはずです…


市場が織り込んでいないシナリオを活用した投資アイデア…

私ならRisk/Rewardでリスクが高い印象があるので、預けられた100万円の全額は投じられません…。なのでアップサイドを狙うにしても、エントリー時期を分散させることでリスクも分散させます。現時点では50万円程度に留めておき、何かの契機に株価がファンダメンタルに関連しない下落を見せた時に追加を考えると思います…


投資アイデアの根幹には以下仮説を採用するとします…😑



1⃣エーザイの株価には正しくAducanumab価値が織り込まれていない


本承認ニュース後、Biogenの時価総額が$16.5Bn増額したにもかかわらず、エーザイ側には$7.8Bnの増加しか織り込まれていません…。


…半分?なんで…❓
両社の提携のプレスリリースをよく読んでみると…
https://www.eisai.co.jp/news/pdf/news201760pdf.pdf


米国の利益配分はバイオジェン 55% / エーザイ 45%
日本に関してはバイオジェン 20% / エーザイ 80%


…すると保守的に見ても米国だけをとってもバイオジェンが$16.5Bn時価総額が伸びていれば、エーザイは$16.5Bn×45/55=$13.5Bn伸びててもいいのでは…


とっさに想像したのは、以下です…。


😒…マーケットは株価変化率でエーザイとバイオジェンをトレードしてしまっている…❓
😒…エーザイは日本株だから欧州の一部投資家が投資できない等の制約がある…❓
😒…利益配分についてまだ正しく織り込んでいない…❓


これらのどれかが織り込まれれば、バイオジェンの時価総額が下落してエーザイに補填されるか、エーザイの時価総額がバイオジェンの時価総額上昇分に応じて正しく上昇するか、のいずれかになります。


これを見るとわかる通り、バイオジェンにこれから投資するくらいなら、まだエーザイに投資したほうがリスクリワードが高い可能性があるということになります…



2⃣ロシュ、リリーの承認可能性に投資する


両社の株価には承認可能性に関するディスカウントが付与されています。両方承認される可能性がありますから、そのアップサイドを狙うというのが考えられます。より長期的には、リリーやロシュの治療薬の方が高い有効性を示し、売上拡大するアイデアが考えられます…



3⃣皆忘れていない…?治療の前には診断が必要ということ。シスメックスに投資する


アルツハイマーは投薬前に必ず検査が必要です。PET検査や、その前のスクリーニングである「Aβ血液検査」等を手掛ける医療機器の会社に恩恵が大きいのですが、承認のニュースから日が浅いので、株式市場が完全に織り込んでいない可能性があります…


シスメックス以外にも海外で大手診断会社はあるはずですが、日本人としてここは本邦企業を応援する意味も込めてシスメックスにしたいと思います…😌


50万円の配分ですが、なんとなく気持ちすでに承認されたエーザイを少なめ、治療薬と診断の双方のアプローチが可能なロシュを大目、その他は均等なイメージで10/10/20/10で割り振っています…(実は裏で相関係数とか調べてみたのですが、ロシュはスイス上場であり他銘柄との相関が低めでしたので、シャープレシオを高める観点で大目にしていたりします…)




本日のまとめ

  1. 既に織り込まれているエーザイ・バイオジェンのAducanumab承認を考えると今からのエントリーはRisk/Rewardが悪い…。底値で仕込めていない時点で私なら慎重に見る😑(忍耐…)
  2. まだ完全に織り込まれていないアイデアに投資、①エーザイ側に起こりうる市場の見落とし、②治療薬競合二社(リリー、ロシュ)の承認、③診断機器(シスメックス)への恩恵


今週もお疲れさまでした。来週も一週間頑張りましょう✨


…なお、繰り返しですが私は個別株できないので、いくらアイデアを組み立てたところで投資できません🤣🤣🤣


…投資は自己責任で❣


xx

【001】イーロンマスクへのアノニマス攻撃😠

TESLA CEOであるイーロン・マスク氏に対し、匿名のハッカー集団が米国時間金曜日に批判動画を投稿し話題となっています。足元のBitcoin含む仮想通貨に関連した発言により仮想通貨投資家含め多岐にわたる企業、インフルエンサー、個人から反感を買っている状況を考えるとイーロン氏にとっては悪いタイミングでの投稿となりました。



Anonymousの主張を振り返りつつ、個人的に感じたことを綴っていきたいと思います😒


アノニマスによるYouTube動画における主張…Elon Musk Is ‘Nothing More Than Another Narcissistic Rich Dude Desperate for Attention’

イーロンマスク氏はただの自己陶酔した目立ちたがりの富豪

この一言から始まり、アノニマスは以下順序にて主張を展開してます


A:自動運転、宇宙開発、ニューラリンクのような事業は一見人類の未来のためにとの動機から生まれたように見えるが、実際はマスク氏の“救世主になりたい”願望、コンプレックスから生まれたもの


B:従業員の劣悪労働環境下での勤務、リチウムイオン電池生産の為に子供が労働している現実等をTESLAファン達見過ごしている


C:TESLA以外にも自動運転や宇宙開発に従事する競合が増える中で、イーロン氏のようにSNSで馬鹿なツイートに時間を浪費しているCEOは居ない


D:TESLAの売上が自動車販売よりもCarbon Creditの購入、政府補助金から生まれている


E:TESLA自体イーロンマスク氏のアイデアで成長した会社ではなく、マスク氏よりも賢い2人の創業者から株式を購入しただけである


F:過去数年もBitcoin売買で創出された利益が自動車販売よりも貢献


G:Bitcoinに対するTESLAのスタンスの変更、マスク氏の環境問題、エネルギー問題の批判は政府補助金を継続に得るための手段であり、Bitcoinマイニングに関連する事実を捉えていない


H:Bitcoinマイナー委員会の設立への協力はマスク氏がマイニング業界を支配するため


I:仮想通貨に投資する多くの個人がどのような気持ちで現状の生活水準から脱出できることに希望を抱いているのか、南アフリカから”盗まれた”エメラルド鉱山の恩恵で裕福に育ったマスク氏には理解できないであろう


J:勿論これらは個人投資家による仮想通貨投資のボラティリティを理解した上でのリスクテイクだが、マスク氏の直近のツイートは明らかに個人への敬意を欠いたものであり、多くの個人が”マスク氏の公の場でのテンパー・タントラム”により清算されてしまった


K:我々はアノニマス、我々はLegion(集団・軍団)、貴方は対戦相手を見つけた。待っていろ


===
動画展開はマスク氏への個人攻撃テスラ社への批判が交互に交じり論理展開に欠ける主張の羅列になります。具体的な要求が無く続編を待て、という宣言で終わっており目的が分かりません😒


アノニマスの主張レベルは個人・若年層をターゲットにしたもの

まずA~Jの主張に関連し事実の誤謬が一部、また程度問題であり0/100で片付けられない問題に容易に結論づけている点等が多く、多少なりともリテラシーがあり調査に時間・コストを掛ける機関投資家や事業会社にとっては主張の根拠に欠ける内容となっていませんか??


B:従業員労働問題
 他Amazon含むFortune 500大手企業でも問題視されておりTesla固有問題ではありません。
 Tesla経営陣による従業員への福利厚生、インセンティブに関しては触れられておらず、Teslaのみが米国の標準から大きく離れたと主張するのは難しいです。
 リチウムイオン生産に関してもこれはコバルト鉱山における児童労働問題が2018年に提起された件ですがTeslaがそのような労働の直接的原因なのではなくサプライヤー側の問題であり、またTeslaはコバルトの使用量をほぼゼロにする取り組みも行っており、程度問題です。


 「CO2は環境に悪い!息をするな!」と言われても困りますよね…🤣


 また雇用される側、労働者も需要がないと失業してしまいます。何よりもTeslaは米国上場企業であり、株主価値最大化の為に営利目的を最優先すること、その為に人件費や仕入れコストを必要以上に増やさない施策を取ることは会社を永続させる経営者としては当然の行為になります😔


D/F:Carbon Creditや補助金が収益源


 自動車販売で稼げていないことへの指摘は事実ではありますが批判するべきかどうかは判断が分かれるところです。
 自動車企業が利益を自動車販売から上げなければいけないという規定はなく、Teslaのような自動運転、電気自動車のような今後浸透が進むことを目指しスケールアップと研究開発に資金を投じる企業で本業以外のキャッシュフロー創出源を確保することは自然だとも思えます。
 例えばTesla以外で利益を上げていない企業を全て批判するべきかという議論に発展してしまいます…2019年以降の殆どの米国IPOを全否定しますか…🤣??


 資金繰りが出来ているだけで立派という見方ができますよね。


 他方で、こういった事業モデルが会社の理念(mission statement)に合わないのではという批判は十分にあり得るかもしれません。
 テスラの理念「 to accelerate the advent of sustainable transport by bringing compelling mass market electric cars to market as soon as possible」に反しているから私は支持しない、という主張は自由だと思います。


…その場合は株を売るか、ライバル会社を創立してTeslaに対抗すれば良いだけなのですが…😇



その他のマスク氏への批判は本人の主張とは異なり、また事実の検証が困難だと思います。

  1. アノニマスは事実のリサーチ、特に公開されていない・報道以上の根幹事実の調査に時間、コスト(資金)をあまりかけていない
  2. 機関投資家、事業法人が着眼する事業モデル、株式価値(株価)の視点から批判されていない可能性
  3. 動画に対するRebuttal(反論)を想定した理論武装がなされていない
  4. 具体的な要求が無い
  5. YouTube発信でありWhite Paperのような企業に対する正式な意見表明ではない

という印象から、どうしても学生集団が面白半分で投稿したように思えてしまいます。動画の演出もさることながら…。


アノニマスの標的はイーロン・マスク氏ではなく個人投資家…?

個人、企業に対する批判の目的として

  • Shortポジション後の空売りレポート・株価下落による利幅狙い
  • Longポジション後のアクティビスト投資(取締役議席の要求、増配・自社株買い要求)
  • 特定の個人に対する社会的地位、ブランドイメージの損傷
  • 身代金、和解金等の要求
  • 売名行為
  • その他、怨恨が動機で明確な目的なし

を想像しました。先述の通りですが私は個人・若年層をターゲットにした投稿であり、売名行為目的か怨恨が根底にあると感じました。


ここからは憶測の域を出ませんが、アノニマスは米国在住、個人投資家の集団であり、今年の一月後半以降のTesla株や仮想通貨バブルにTesla株、Coinbase株、半導体株、Bitcoinや他アルトコインに投資をし、足元も下落基調の中で含み損を抱えているのではないでしょうか。
動画の中では仮想通貨投資のリスクについて触れつつ、それでもマスク氏の言動が誠意を欠いているとの主張があり、葛藤が伺えます。


実は、もともとはマスク氏、Teslaのファンであり投資を始めました!


というパターンかもしれません。


今回の下落に納得がゆかず、悪者探し、理由付けをマスク氏にすることで心理的な整理をしたかったのかもしれません…。


Teslaの足元の株価($599)は100EMAを割り込んでおり、昨年12月以降に投資した投資家には含み損を抱えているケースが多いです。仮想通貨やCoinbaseのような株も同様です。すでに損切をした投資家も少なくありません。


現在は金融相場であり、価格が需給で決まってしまいますがイーロン・マスク氏やテスラのファン、個人の心理を揺さぶることで「Diamond Hands❣」からポジションをポロっと落ちることを狙っているのかもしれません…。


若しくは、株価は無限に上がり続ける、Teslaのようなテクノロジーの会社が将来のディスラプターになることに懐疑を抱かずに妄信している個人投資家の"宗教じみた"雰囲気が我慢できなかったのかな…😞


個人投資家としては、このような批判があることは歓迎するべきかもしれません。反論が用意できる、こういった主張を加味してもリスクリワードがあるか問いかける良いきっかけなのかもしれませんね…



…ちなみに私はTesla株を全く保有しておりません😢笑
また、仮想通貨投資ではイーロンマスク氏のツイート後の下落で3,000万円位資産を減らしていますが、別にマスク氏を恨んでもいませんし、今でもイーロンマスク氏は尊敬しています😋


宜しくお願い致します(#´Д`)


xx



#仮想通貨 #Tesla #Elon #Bitcoin #Anonymous